皆さんこんにちは✨
新年度が始まり、あっという間に1か月が過ぎました。新しい環境で頑張っている方はそろそろ疲れが出てくる頃でしょうか。
体調を崩しやすい時期ですがどうか自愛くださいね😌
さて、今回も低フォドマップのレシピを紹介したいと思います。
(過敏性腸症候群やFODMAPについて、くわしくはこちら)
今回紹介するのは皆さんが大好きなチャーハンです👍🏻
【レタスの鮭チャーハン🍚】
〈材料〉(2人分)
・鮭フレーク 100g
・レタス 4枚
・ごま油 大さじ½
・溶き卵 2個
・白米 300g
・醤油 大さじ½
・こしょう 少々
〈作り方〉
①レタスはひと口大にちぎる。
②フライパンにごま油(分量の半分)を熱し、溶き卵を流し入れて、半熟状になったら一度取り出す。
③同じフライパンに残りのごま油を中火で熱し、白米と鮭フレークを加えて炒め混ぜる。ご飯がほぐれてきたらレタスを加えて炒める。
④レタスがしんなりしてきたら、2の卵を戻し入れ、醤油、こしょうを加え炒め合わせて器に盛る。
普段お家にあるような材料で手軽に作れます🍀
是非お試しください😊