新年あけましておめでとうございます🌞
2024年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします😊
さて、今回も低フォドマップのレシピを紹介します。
(過敏性腸症候群やFODMAPについて、くわしくはこちら)
ご馳走を食べる機会が多い年末年始は、ついつい食べすぎてしまった方も多いのではないでしょうか?
そんな時にお勧めな胃腸にやさしいお粥のレシピです。
●「卵とツナの雑炊」(1人前)●
<材料>
・白米 160g(炊飯後)
・卵 1個
・白菜 1枚
・ツナ缶 1缶
・水 250ml
・白だし 大さじ2
◯作り方
1.鍋に白菜、水、白だしを入れて煮立て、汁気を切ったツナを加えてほぐす。
2.再び煮立ったらご飯を加え4〜5分煮る。
3.卵を溶きほぐし、鍋に回し入れる。フワッと火を通して完成!
ツナ缶は長期保存でき、いつでも手軽に食べられるので忙しい時にぴったりです🙌🏻
引き続き、腸に優しい低フォドマップ食を楽しみましょう!
お腹の症状が気になる方は是非当院へご相談下さいね!
診察のご予約も可能です!こちらからどうぞ