新座市在住で胃カメラ・大腸カメラの同日検査をご希望の方へ|食欲不振・下痢・便潜血陽性はお早めに

胃のむかつき」「食欲不振」と同時に、「慢性的な下痢」「便潜血陽性」など、複数の消化器症状に悩まされていませんか?新座市にお住まいの方で内視鏡検査をご検討中の方へ、当院では胃カメラと大腸カメラを同日に受けられる検査を提供しております。忙しい方にも無理なく、かつ精密な診断を可能とする体制です。

胃カメラと大腸カメラを同日に行う意義とは?

内視鏡検査は、症状のある部位だけでなく、消化管全体を網羅的に診断できる手段です。特に近年は、胃と腸の疾患が同時に発症することも多く、1日で両方を検査する利便性と早期発見の重要性が注目されています。

同日検査を受けるメリットは以下の通りです:

  • 一度の鎮静で上下部内視鏡が可能
  • 下剤などの前処置を1回で済ませられる
  • 通院回数が1回で済み、生活や仕事に支障が少ない
  • 病変の取り残しや見落としを防げる

新座市のように、仕事や家庭で多忙な方が多い地域では、効率的で精度の高い同日内視鏡検査の需要が増えています。

同日検査が有効な代表的な症状と疾患リスク

胃カメラが必要な主な症状

  • 食欲不振、胃のむかつき
  • 慢性の胃痛や胃もたれ
  • 体重減少や貧血
  • ピロリ菌感染の既往歴

胃カメラ(上部内視鏡検査)では、胃がん、萎縮性胃炎、胃潰瘍、ピロリ菌感染症などを早期に発見できます。

大腸カメラが必要な主な症状

  • 便潜血陽性と指摘された
  • 慢性の下痢、または便秘
  • 下腹部の不快感、腹痛
  • 家族歴に大腸がんがある

大腸カメラ(下部内視鏡検査)では、大腸ポリープ、大腸がん、炎症性腸疾患(IBD)などの診断と予防的切除が可能です。

当院の同日検査の特徴|新座市からもアクセス良好

当院では、患者さまの身体的・心理的な負担を最小限に抑えた同日内視鏡検査を行っています。

● 鎮静下で痛みの少ない検査
静脈麻酔を使用し、ウトウトした状態で上下部の検査を連続実施。苦痛をほぼ感じずに終了します。

● 炭酸ガス送気による膨満感の軽減
従来の空気に代わり、吸収されやすい炭酸ガス(CO₂)を使用し、検査後の腹部膨満感を大幅に軽減します。

● 高精度の機器と専門医による迅速な診断
日本消化器内視鏡学会所属の専門医が検査を担当し、病変の見逃しを防ぎながら短時間で正確な診断を実施。

● ポリープは当日その場で切除
検査中に発見した大腸ポリープは、その場で切除する日帰り手術が可能です。

検査の流れと所要時間

  1. 事前診察・採血・必要な検査(初診時)
  2. 前日:低残渣食・下剤服用準備
  3. 当日:下剤服用 → 来院 → 鎮静剤投与
  4. 胃カメラ → 回復 → 大腸カメラ → 結果説明 → 帰宅

トータルの滞在時間は3〜4時間程度です。検査後は車・バイク・自転車での帰宅ができませんので、公共交通機関か送迎をご利用ください。

費用について|保険適用と自己負担額

同日検査はすべて保険診療対応です(3割負担の場合):

  • 検査のみ:8,000円〜10,000円前後
  • ポリープ切除・生検込み:20,000円〜30,000円前後

※医師の判断により、当日の切除を中止する場合もあります。その際は後日対応となります。

まとめ|新座市在住で内視鏡の同日検査をご検討の方へ

胃と腸の両方に不安がある方健診で複数の異常を指摘された方には、同日検査が最も効率的で医学的にも理にかなった選択肢です。当院では、新座市からのアクセスもしやすく、短時間・高精度・低負担な内視鏡体制を整えています。

症状が出てからではなく、出る前に確認することが早期発見・予防医療の鍵です。ぜひお気軽にご相談ください。

参考文献

  • Yamada M, et al. "Colorectal cancer screening and surveillance in Asia." Gut Liver. 2021;15(2):189-197. doi:10.5009/gnl20213
  • Chey WD, et al. "ACG Clinical Guideline: Treatment of Helicobacter pylori Infection." Am J Gastroenterol. 2017;112(2):212–238. doi:10.1038/ajg.2016.563
keyboard_arrow_up