目次
小腸カプセル内視鏡・
大腸カプセル内視鏡
(東長崎本院で対応しております)
本院である東長崎駅前内科クリニックでは小腸・大腸のカプセル内視鏡検査に対応しており、所定の条件を満たせば健康保険適用の扱いで受診が可能です。
カプセル内視鏡は水でカプセルを飲み込むだけで検査できるため、検査時の痛みや麻酔をする心配も要りません。さらに、日常生活の中で検査を受けることができるため、時間に余裕がない方でも安心です。なお、消化管の狭窄などの理由で検査ができかねるケースもあるため、事前にCT検査を受けていただくこともございます。
カプセル内視鏡検査は当面の間、東長崎本院で実施しております。
検査のご予約自体は和光院でも受け付けておりますので、当院にお越しいただきご予約可能です。
検査のみ東長崎本院で実施をし、検査結果を和光院でお聞きただくことも可能です。
※小腸・大腸カプセル内視鏡を同時に行うことは不可能です。また、胃カメラのように胃や食道の状態を確認することも困難なため、ご了承ください。
※検査費用(健康保険適用、3割負担の場合 約30,000円)
カプセル内視鏡は使い捨てが原則となるため、費用が高くなりがちです。また、他にも初診料・再診料、下剤などの処方料、処方箋料をご負担いただきますので、ご了承ください。
カプセル内視鏡
当院では小腸・大腸いずれのカプセル内視鏡にも対応しております。同時に行うことは難しいですが、日を改めて2種類の検査をすることは可能です。検査の方法や費用についての詳細はお気軽にお問い合わせください。
小腸カプセル内視鏡
このような方に小腸カプセル内視鏡をお勧めします
- 胃カメラや大腸カメラなどの検査を行っても原因は分からない貧血が起こっている。
- いつも便潜血陽性となるが、検査をしても
異常が無いと言われる。 - 胃カメラや大腸カメラなどの検査を行っても原因は分からない黒色便・血便が頻発する
- 胃カメラや大腸カメラなどの検査を行っても原因は分からない腹痛が頻発する
小腸カプセル内視鏡で発見される病気
- 小腸ポリープ・小腸がんなど
- クローン病(子どもなど)
- NSAIDs潰瘍などの出血性病変
- 小腸憩室・メッケル憩室
- ベーチェット病などの難病
など
カプセル内視鏡 | 一般的な内視鏡(小腸内視鏡) | |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
よくある質問
小腸カプセル内視鏡の予約は可能でしょうか?
原則として予約を取っていただきます。別の病院からの紹介、もしくは一度当院を受診していただき検査が必要と認められる場合は、予約を受け付けております。別の病院からの紹介であれば、前もって電話連絡をいただければ初診の当日に検査できることもあります。当日検査の際には朝食は控えていただき、朝9:00にご来院をお願いいたします。患者様の状況を見た上で当日検査が可能か慎重に判断いたします。事前の電話連絡の時点で当日検査ができるかどうかお答えすることは難しいため、ご了承ください。当日検査の可否について、検査を希望される理由、患者様のお身体の状況、検査機器の在庫状況などを踏まえて総合的に検討させていただきます。
050-3733-2013
検査当日の流れについて教えてください。
当日の朝食は絶食いただき、朝9:00に当院へお越しください。到着されてからカプセル内視鏡をお飲みいただき、40分程度院内で待機していただきます。その後、特段の異常がなければ一時的にご帰宅いただいても構いません。画像記録のためのレコーダーを持って帰っていただき、検査当日の17:00頃に改めて当院までお越しください。レコーダーの返却が終わり次第、検査は終了となります。
カプセル内視鏡が腸の中で詰まる心配はありますか?腸が細いと言われたことがあるので気になっています。腸閉塞の経験があっても検査はできますでしょうか?
腸の中でカプセルが詰まる可能性はゼロとは言い切れません。したがって、クローン病などの腸が狭くなる疾患を患っている方、腸閉塞の経験がある方については、事前に偽物のカプセル内視鏡(パテンシーカプセル)を内服していただき、異常がないことを確認した上で本番の検査を実施します。偽物のカプセル内視鏡(パテンシーカプセル)は体内で自然に溶解して消えますので、仮に詰まってしまっても心配は要りません。偽物のカプセル内視鏡(パテンシーカプセル)の内服から30時間程度経過してからご来院いただき、異常がないことを確認した上で本番の検査を実施します。
大腸カプセル内視鏡
何かしらの原因で大腸カメラが困難な方が大腸を検査されたい場合にお勧めします
- 大腸カメラの苦痛に耐えられず、検査を中止した。
- 手術などの癒着が原因で、大腸カメラ検査ができないと想定される。
- その他、大腸カメラ検査の実施が難しい子どもなど。
大腸カプセル内視鏡で発見できる病気
大腸カメラで発見可能なものはほとんど発見できると言われています。
- 大腸ポリープ・がんなど
- 虚血性腸炎などの炎症疾患
- クローン病・潰瘍性大腸炎などの難病
- 大腸憩室症
など
カプセル内視鏡 | 一般的な内視鏡(大腸内視鏡) | |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
よくある質問
大腸カプセル内視鏡の予約は可能でしょうか?
原則として一度受診していただいてからの予約をお願いしております。別の病院からの紹介、もしくは一度当院を受診していただき検査が必要と認められる場合は、予約を受け付けております。なお、小腸カプセル内視鏡とは違って前処置を必ず実施しますので、当日検査はできないということはご了承ください。
診察を受けていただいた上で大腸カプセル内視鏡をお勧めしない事もありますのでご了承ください。
検査当日の流れについて教えてください。
小腸カプセル内視鏡と同様に、カプセルの内服後に撮影を実施しますが、相違点としては前処置を必ず実施します。カプセルの嚥下前後に下剤(前後に1回ずつ、大腸内視鏡と同様に2リットル程度)を飲んでいただくこととなります。小腸カプセル内視鏡よりも検査の準備が多く、お身体へご負担も多少大きくなるため、ご注意ください。
カプセル内視鏡が腸の中で詰まる心配はありますか?腸が細いと言われたことがあるので気になっています。腸閉塞の経験があっても検査はできますでしょうか?
腸の中でカプセルが詰まる可能性はゼロとは言い切れません。したがって、クローン病などの腸が狭くなる疾患を患っている方、腸閉塞の経験がある方については、事前に偽物のカプセル内視鏡(パテンシーカプセル)を内服していただき、異常がないことを確認した上で本番の検査を実施します。偽物のカプセル内視鏡(パテンシーカプセル)は体内で自然に溶解して消えますので、仮に詰まってしまっても心配は要りません。偽物のカプセル内視鏡(パテンシーカプセル)の内服から30時間程度経過してからご来院いただき、異常がないことを確認した上で本番の検査を実施します。
検査を受けているのはどういった方が多いでしょうか?
小腸カプセル内視鏡とは違って、大腸カプセル内視鏡は大腸カメラ検査の代わりのような検査と考えられています。様々な理由(大腸の癒着、身体が小さい子ども、激しい疼痛など)で大腸カメラ検査が実施できない方や、クローン病・潰瘍性大腸炎などの難病の患者様の経過観察で実施するケースが多いと言われています。検査の負担はそれほど大きくないですが、大腸カメラと比べると前処置や金銭的な負担は相応にありますので、患者様の状況を総合的に判断して実施要否を検討します。
大腸カプセル内視鏡だけでその他の大腸の検査・治療は必要ないでしょうか?
十分とは言えないケースもあります。カプセル内視鏡では大腸内部の状態を写真撮影するのみですので、大腸の便を出し切っていない状態で撮影しても正確な診断が難しい場合があります。特に、ポリープの診断では病変付近に便が付着していることでポリープを見逃してしまう恐れがあります。一方で、潰瘍性大腸炎などの広範囲に炎症が起こる病気では見逃すことが少ない傾向にあります。大腸カメラでは内視鏡によって出し切れていなかった便を洗浄して吸収することが可能ですので、前処置が不十分な状態でも観察の精度を担保できます。また、カプセル内視鏡では病変を見逃してしまう恐れがあるため、ポリープなどの切除や大腸がんの病変細胞を採取する検査(病理検査)を要するケースでは、後々になってやはり大腸カメラ検査を実施する必要性が出てくることが多いのが現状です。なお、確定診断が出ている潰瘍性大腸炎などの病気で病理検査の必要が無い場合は、カプセル内視鏡だけでも十分に検査ができると言われています。