ブログ

検便(便潜血検査)って毎年やらないとダメでしょうか?

local_offer内視鏡消化器疾患

検便の便潜血検査って毎年必要ですか?

健康診断で毎年検便の便潜血検査を受けている方が多いと思います。

当院でも毎年受けているかたが来院されるます。

「去年便潜血検査で陽性で大腸カメラやったのですが、異常がなかったのに今年の検便(便潜血検査)も陽性でした・・・」

こんな会話がよくあります。

 

便潜血検査陽性の度毎に大腸カメラ検査を受けるべきなのでしょうか?

答えはNoです。
ただし血便、腹痛、便秘などの自覚症状がないという条件ですが・・・

 

検便(便潜血検査)の検査の目的は、もちろん大腸癌の早期発見です。
大腸カメラを受けたことの無い方の検便(便潜血検査)陽性の場合は、大腸に癌があるかもしれないので、血便・腹痛などがなくても大腸カメラを受けるべきでしょう。
しかし大腸カメラを受けていて異常がないと分かっている場合はその限りではありません。

 

大腸カメラはどれくらいの頻度で受ければよいでしょうか?

大腸カメラでポリープなどもなく正常と判断された場合は、自覚症状のない限り約4-5年は進行大腸がんができる確率はかなり低いです。
そのため昨年大腸カメラで完全に正常と言われた方は翌年の検便(便潜血検査)で陽性だったとしても、1年で大腸がんが出来ている可能性は低いと言えます。

大腸ポリープを取ったことのある方は、細胞の質やポリープの個数によって1-4年くらいの幅をもって大腸カメラの再検査をお願いしています。

 

大腸カメラの検査するペースは?

大腸カメラを受けた方は、次回いつ頃受けるかは検査後に医師より聞いてください。

状況により1-5年くらいの幅が有ります。

血便、腹痛、便秘などの明らかな自覚症状がある場合は、その限りではありませんが、無症状の場合は次の大腸カメラ検査は〇年後と決めて受けていただくことが多いです。
そのため検便(便潜血検査)の結果に関わらず、ある程度期間が空いたら受けていただいています。

 

検便(便潜血検査)の結論

無症状の方は次回の大腸カメラの時期は担当医に聞きましょう!
有症状の方は消化器内科に受診をしたうえで大腸カメラ検査の必要性を消化器内科医師に判断してもらってください。

 

便潜血陽性~健診での検便異常は1回陽性でも要検査~

痛くない大腸カメラ検査~麻酔の有無はどちらも対応~

検査や外来のご予約はこちら

 

 

著者

理事長さいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック
和光市駅前院

理事長 吉良文孝

資格および所属

日本内科学会認定 認定内科医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本消化管学会認定 胃腸科指導医
日本糖尿病学会

日本糖尿病学会

経歴

平成15年東京慈恵会医科大学 卒業
平成15年東京警察病院
平成23年JCHO東京新宿メディカルセンター
平成29年株式会社サイキンソーCMEO
平成30年東長崎駅前内科クリニック開院

当院は和光市・朝霞市・志木市を中心に埼玉全域の方に、生活習慣病(高脂血症、糖尿病、高血圧)、消化器内科診察(胃腸科)、肝臓内科診察(脂肪肝)、内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)を提供します。

有楽町線・東武東上線・副都心線の和光市駅南口駅徒歩1分の立地になります。
池袋などの豊島区や練馬区・板橋区からもアクセスがよい立地になりますので、広い範囲の方に当院の医療を提供いたします。

関連記事

今こそ生活習慣病対策!

腹部超音波検査(エコー検査)前に注意することは?

胃カメラの対象となる症状とは?胃がキリキリ痛いなど

胃カメラ検査で痛くないのは口と鼻どっち?

大腸カメラを受けたほうが良い人とは?

keyboard_arrow_up