目次
医師のご紹介
さいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック和光市駅前院
院長 海野 洋
挨拶
私は消化器内視鏡診断・治療を専門としており、地域の皆様に正確な診断と適切な治療を迅速に提供することを大切にしています。
特に、内視鏡検査・治療の分野では、病変の早期発見と負担の少ない治療を心がけています。
また医師として経験を積むなかで様々な規模の地域医療機関勤務を経験いたしました。
高度医療機関での専門性の高い医療から、地域に根差した一般内科までの幅広い診療経験を活かし、健康診断や一般内科の診療に対応いたします。
地域の皆様が安心して医療を受けられる環境づくりに貢献してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
信州大学医学部 卒業
飯田市立病院 消化器内科
NTT伊豆病院 内視鏡センター長
その他、消化器・内視鏡クリニックの内視鏡センター立ち上げに貢献。
2025年4月よりさいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック和光市駅前院 院長就任
資格
- 日本内科学会 内科認定医
- 日本消化器病学会 専門医・指導医
- 日本消化器内視鏡学会 専門医
- 日本肝臓学会員
さいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック和光市駅前院
糖尿病・内分泌・生活習慣病内科担当 金子 千束
こんにちは。
当院で糖尿病や内分泌疾患の診療を担当する金子千束(かねこ ちづか)です。
大学を卒業した後は、主に病院で勤務してきました。
糖尿病・内分泌疾患とも、長く付き合う病気ですが、適切な治療で体調が改善し、生活の質が向上した方を多く拝見してきました。
診察室で「体が楽になった」「自分で決めた目標に取り組んで血糖や体重がよくなって嬉しい」など前向きなお声を伺うことが、私の励みにもなっています。 皆さんの生活がより健やかになるよう、一緒に考えていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
生い立ち
少期から高校まで
1984年に茨城県で生まれ、東京都で育ちました。幼少期はピアノや読書(といっても主に漫画)を楽しむインドア派でした。
中高時代は主に理系科目が得意で、特に生物の学習は楽しく取り組んでいました。
健康が取り柄で病気とは無縁でしたが、高校2年生の時に骨折し、一時期整形外科に通いました。
そこで先生の温かさに触れたことが、医学部を目指すきっかけになりました。
大学時代
硬式テニス部に所属し、早朝から日没まで練習に打ち込みました。
3年生の夏からは主将を務め、メンバーの個性を尊重しながらのチーム作りを経験しました。
この頃から一人暮らしを始め、料理が好きだったのでお弁当を作ることが日課に。
食事・運動・睡眠の大切さを実感し、これが医師としての視点にもつながりました。
糖尿病・内分泌内科を選んだ理由
5年生の病院実習の頃から、この分野に興味を持っていました。
理由は3つあります。 1つ目は、生活習慣が治療に大きく関わるため、自分の経験が活かせると感じたこと。
2つ目は、長く付き合う病気だからこそ、患者さんと一緒に治療を考える過程にやりがいを感じたこと。
3つ目は、女性に多い甲状腺疾患や妊娠中の血糖異常など、女性医師として力になれる場面があると感じたことです。
こうした理由から、大学卒業前に進路を決めました。
医師としての経験
初期研修では幅広い診療科・疾患を経験し、後期研修では専門性を深めました。
そして専門医となり、多くの患者さんの診療にあたる中で、早期のアプローチや正しい知識の大切さを痛感しました。
また、自分自身のライフイベントを通じて、治療と生活の両立の難しさも実感しました。
だからこそ、それぞれの生活に合わせた「無理なく続けられる治療」を一緒に考えていきたいと思います。
最近は糖尿病の治療薬やデバイスも進化しています。 そうした新しい選択肢を活かしながら、患者さんの生活を尊重し、予防から治療まで伴走する診療を心がけています。
不安や疑問があれば、お気軽にご相談ください。
プロフィール
誕生日 | 1984年8月24日 |
---|---|
血液型 | O型 |
趣味 | カフェ巡り、旅行、英語絵本多読 |
経歴
2009年3月 | 千葉大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2009年4月〜2011年3月 | 公立学校共済組合 関東中央病院 初期臨床研修医 |
2011年4月〜2015年3月 | 公立昭和病院 代謝内分泌内科 後期臨床研修医 |
2016年1月〜2019年3月 | 金沢赤十字病院 内科 |
2019年5月〜 | 公立昭和病院 糖尿病・内分泌内科 (2020年4月より医長) |
2025年~ | さいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック和光市駅前院 糖尿病・内分泌・生活習慣病内科担当医 |
専門科
- 糖尿病内科・内分泌内科
取得資格
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本糖尿病学会 糖尿病専門医
- 日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医
- 日本専門医機構 内分泌代謝・糖尿病内科 領域指導医
所属学会
- 日本内科学会
- 日本糖尿病学会
- 日本内分泌学会